2021年04月28日

祝 医大入学!


先日ブログに書いた3浪の男の子から連絡があり、結局、第一希望の大学の二次試験にも合格し、この4月から無事に医大生になったそうです。よかったよかった。

全世界的に困難な時期にある中、医療従事者の重要性はますます大きくなっているので、ぜひ頑張って立派な医師になっていただきたいです。

また、医大に入学してから一ヶ月が経とうとしていますが、先輩や先生方の話を聞いて、英語の重要性を思い知らされたそうです。さらには、将来は海外で勤務したいと思うようになったらしく、しばらく会わないうちに、なんか急にたくましくなった気がします。古い言葉に「男子三日会わざれば刮目して見よ」というのがありますが、それを思い出しました。

そして、さらなる英語力を身につけるべく私のレッスンを受講したいということで、連絡をくれたのでした。合格してからも継続してレッスンを受講してくれるのは、うれしいものですね。

さっそく、今週末から週に一回、1回2時間のレッスンを行う予定です。卒業までにTOEIC950、英検1級合格を目指したいです。



posted by blog at 16:02| レッスン

2021年04月09日

TOEICの値上げ


TOEICの受験料の値上げが発表されました。

2021年10月3日実施分(第278回・第279回)より、7,810円になるそうです。これまでは6,490円でしたから、1,320円の値上げですか。なかなかの上昇幅ですね。

リピート割引の場合も、5,846円だったのが、7,150円になります。

コロナウイルスの影響によるものだそうですが、受験者にとっては痛いところです。

ちなみに、英検はここのところ毎年のように値上げされていまして、さらに今年も大幅値上げとなります。

1級  10,300円→12,600円
準1級 8,400円 →10,700円
2級  7,400円→9,700円
準2級 6,900円→9,200円
3級  5,900円→7,900円
4級  3,600円→4,900円
5級  3,000円→4,500円

かなり思い切った値上げです。準2級〜2級が1万円近い受験料になるのは、なかなか衝撃的ですね。中高生の生徒に、ダブル受験してとか気軽に言えなくなってしまいました……。5級なんて、できた当時は900円ぐらいで1000円切ってたはず。今回で5倍になりました、すごい。

今回の値上げはどちらもコロナウイルスが主な原因なので、もしウイルスが収まったら値下げしてくれるのでしょうか。そうなるのを祈るばかりですね。

posted by blog at 10:16| 英語関連